予約方法・利用料金

産後デイサービスと、それ以外のサービスの申し込み方法は異なります。

以下のどちらかを選び、予約方法・利用料金をご確認ください。

注:令和3年4月から、料金はすべて消費税課税価格で表示しております。市町村の委託事業としての産後ケアは、非課税です。

産後デイサービス

産後デイサービス [9:00~16:00]

産後デイサービスのご利用料金は各市町村が補助するので、自己負担額は低額です。お申し込み・ご予約には、各市町村の規定に合わせた方法での申請が必要です。

次の表で契約市町村をご確認の上、お住まいの市町村の申し込み窓口にお申し込みください。サービス内容と利用料金及び支払い方法についてもお申し込み時にご確認ください。


・「母乳育児相談補助券」は使用できませんのでご了承ください。
・食物アレルギー、嫌いな食べ物、利用時間の変更希望などがある場合は、申請時にお知らせください。

申し込み窓口

市町村 申込窓口 連絡先
秋田市 秋田市子ども未来部
子ども家庭センター子ども健康課
018-883-1172
018-883-1174
018-882-1175
潟上市 潟上市保健福祉部
子育て応援課子ども健康支援班
018-853-5372
男鹿市 男鹿市市民福祉部
子育て健康課こども家庭班
0185-27-8155
仙北市 仙北市市民福祉部保健課
子育て包括支援センターなないろ
0187-43-2252

080-2813-0835
由利本荘市 由利本荘市健康福祉部
健康づくり課 本荘保健センター
0184-22-1834
にかほ市 にかほ市福祉事務所
子ども家庭センター母子保健班
0184-38-4200
五城目町 五城目町役場健康福祉課 018-852-5180
井川町 井川町役場健康福祉課 018-874-4426
八郎潟町 八郎潟町健康福祉課
健康づくり担当(保健センター)
018-875-2800

●産後デイサービス オプションメニュー
産後デイサービスに追加できるサービスです。お気軽にご相談ください。

サービス名 内容 料金
離乳食 手作りの離乳食/初期食~後期食 550円
アロマ
トリートメント
全 身 4,400円
部 分 上肢・手 1,100円
デコルテ 2,200円
下肢 3,300円
背中・腰 3,300円
ハーブティー お好みのもの20g個包装 660円
時間超過 託児(乳児)を含む 1時間まで 1,100円
以後30分毎 1,100円
離乳食
手作りの離乳食/初期食~後期食 550円
アロマトリートメント
全 身 4,400円
部 分 上肢・手 1,100円
デコルテ 2,200円
下肢 3,300円
背中・腰 3,300円
ハーブティー
お好みのもの20g個包装 660円
時間超過
託児(乳児)を含む 1時間まで 1,100円
以後30分毎 1,100円
                

ご予約・お問合わせ

 

その他のサービス

以下のサービスについて、開催日時と場所(市民サービスセンターを使用する場合あり)は前月中旬に決定します。公式LINE・インスタグラムなどで事前にお知らせいたしますので、ご確認の上ご予約ください。問い合わせフォームまたは電話でもお申込みできます。

サービス名 内容 料金
離乳食教室
離乳食の進め方・食べさせ方の説明や
作り方の実演と試食・託児付き
2,750円
サロン お茶を飲みながらの交流(乳児1名無料) 550円
子育て学習会
(集団指導)
・生後2~3か月頃:「赤ちゃんの発達」
・生後6~8か月頃:「赤ちゃんとのあそびかた」
・生後6〜11か月後:「子どもの病気の症状と対処法」
・生後10か月~12か月頃:「保育園スタート準備」
2,200円
ベビーマッサージ教室 対象:2~10か月までの赤ちゃんとお母さん
オイルを用いたマッサージ 発達促進効果
1,650円
アロマクラフトの会 お母さん用のマイクリーム15gを作る講座 2,200円
(追加材料費は別途)
マザークラス
【準備コース】(妊娠33週まで)
【出産直前コース】(妊娠34週~)
対象:妊婦
分娩経過や母乳ケアと授乳などについて乳児のお世話
(沐浴・おむつ交換等の実演練習)
2,200円
(資料代は別途)
子育て相談・指導 子育てや発達などについての相談・指導
(託児なし・1時間程度)
2,200円
乳房ケア 乳房トラブルの解消・授乳に関する相談 3,300円
(母乳育児相談補助券をお持ちの方は割引)
アロマトリートメント 全身アロマトリートメント(足浴付き)

部分アロマトリートメント(背中~腰、など)
9,900円

1,100円~3,300円

ご予約・お問合わせ